ブログ一覧
-
「素直に聴く」の「素直」の意味と「傾聴」について。「批判的に聴く」との使い分けがポイントです
-
アートに触れる理由とそのメリット。子供にも文化的娯楽の習慣を【ポーラ美術館コレクション展「印象派からエコール・ド・パリ」】
-
身近な人に感謝の気持ちを伝える方法。「言葉」を伝えるカードや自分史のススメ
-
心身を健康にする「ブレインフード」で元気に歳を重ねよう! 『脳からストレスを消す食事』(武田英二著/ちくま新書/2011年)【読書レビュー】
-
コロナ禍の目標の立て方、夢の叶え方。変化の多い非常時は「OODA(ウーダ)ループ」を素早くグルグル回そう!
-
富山湾の恵み! 漁師さんから新鮮なイワシをいただいたので、サカナイフでさばいて海洋深層水につけてからお料理してみました!
-
転職や起業、結婚や離婚…新しいことに踏み出すときは、人生の地図「価値観」を確認。自分の求めるものを認識しよう
-
「認知バイアス」の種類と対策。気をつけて人生やビジネスをハッピーに!
-
ゴールデンウィークに洋服を整理。『もう、服は買わない』(コートニー・カヴァー/ダイヤモンド社/2020)の「プロジェクト333 (Project333)」でクローゼットと思考をスッキリ【読書レビュー】
-
心身を整えて美しく幸せになるボディワーク「Zenコンディショニング」のサイトをプロデュース。蠍座満月の夜からお申込みスタート!
-
「とやまcocolo会」の代表に就任しました。よろしくお願いします!
-
【更新情報】「メディア掲載・出演実績」に「林原りかの 暮らしの愉しみ 射水日記」「21心身の健康維持に。家族や仲間とのコミュニケーションに。パークゴルフはいかがですか」(射水ケーブルネットワーク)を追加
-
午前中アポなしのススメ。午前は朝の家族対応とアウトプット&クリエイティブ、午後は人と会ったりインプット
-
外食と外泊はやはり強敵! 何をどれだけ食べるかが問題です【40代ダイエット26ヶ月目】
-
「見せかけの因果関係」には囚われないよう要注意! 『ルビンの壺が割れた』(宿野 かほる)【読書レビュー】
-
新型コロナ流行から約1年。感染対策を万全に、収入を得るための行動や楽しく生きるための活動は続けよう
-
講師歴8年の私が考える「3分間スピーチをメモなしでなんとか乗り切るコツ」
-
お客さまの声「非ライターのためのコピーライティング講座(2021年3月26日開催)」を追加しました!
-
磯野あずささんプロデュースのコミュニティスタイルの大会「常願寺川マラソン」で雨風のなかリアルイベントの良さを実感!【大会参加レポート】
-
21年3月の「非ライターのためのコピーライティング講座」の懇親会はまるでビジネスコンサル?!【セミナー開催レポート】