リベラルアーツ研究所– category –
-
ほとんど横ばい。食事はヘルシー、会食は楽しい。あとは運動を増やすしかない?!【40代ダイエット44ヶ月目】
-
青山学院大学陸上競技部の原晋監督講演会。ビジネスとスポーツと教育に共通する大切な考え方「自律」と「心理的安全性」と「怪我しないこと」
-
とやまcocolo会の「こころのサポーター養成講座2022」で湯浅誠さんの講演会を開催。「子ども食堂」が地域で果たす役割とは
-
エステティックサロン SOINJE(ソワンジュ)さま【お客さまの声・ブランディングに関するコンサルティング】
-
ほたるいかマラソンで富山マラソンに向けた改善点を把握。高1三女が単独ロードレースデビュー!
-
やっぱり「旅で増えて日常で下がる」…の繰り返しです【40代ダイエット43ヶ月目】
-
とやまcocolo会「こころのサポーター養成講座2022」で自分を見つめる「内観」について学ぶ
-
【更新情報】「メディア掲載」に「林原りかの 暮らしの愉しみ 射水日記」38「射水市に新たな特産品「食香バラ」が誕生! 見て、食べて、香りを感じて、暮らしに癒やしと華やぎを。」(射水ケーブルネットワーク)を追加
-
カラダを褒められることが増えて、タイムも向上。「減量」のモチベーションが下がってます【40代ダイエット42ヶ月目】
-
とやまcocolp会では「こころのサポーター養成講座2022」で「喪失体験」や「かなしみ」の変化について考えました
-
障害児・者を取り巻く環境や母親サポートについて、特性の活かし方について考えました。「とやまcocolo会」の「こころのサポーター養成講座2022」第2回開催。
-
「とやまcocolo会」の「こころのサポーター養成講座2022」第1回 開催。生きることの阻害要因と促進要因、うつ病と幸福学について考えました。
-
トレーニング量の増加と節酒が効いて減ってきました!【40代ダイエット41ヶ月目】
-
セルフネイルの時短に向けて、ジェルネイルで「塗りかけネイル」。ダサいことはなくメリットいろいろ。効率化にむけて新しいことを取り入れよう!
-
参議院選挙2022年の期日前投票に行ってきました。注目は、デンマーク視察でご一緒した方々が関わる参政党。個人的には女性候補・上野蛍さんも応援しています!
-
「しんどい」と感じている時間と不規則な生活は、ダイエットの敵。ストレスフリーが大切ですね【40代ダイエット40ヶ月目】
-
ヘルニア手術から1年。いろんなことがありました。まだ完全復活とはいきませんが、マイペースで前進します
-
「コツが分かればできる」ことはたくさんある。「できないから」で諦めるのはもったいない。
-
働くママの「時間がない!」の解決法。なにかするときは一石二鳥、三鳥、四鳥くらいを狙おう!
-
48歳の誕生日。47歳の振り返りと48歳の抱負を考える