ブログ一覧
-
ランチ会「フリーライターや在宅でできる仕事がしたい、してます」で情報交換。在宅ワークの成功は家事次第?!
-
自転車の点検にいってきました。今年はコソ練、がんばります【トレーニング日記】
-
『妻のトリセツ』から見た「男脳vs女脳」考。分かりやすさを追求した編集が違和感のもと?
-
岩瀬浜でビーチクリーンとオープンウォータースイム練習会に参加【トレーニング日記】
-
豚肉と新鮮野菜をたっぷりいただいて健康に。BUTAMAJINの「カルメギサル(豚ハラミ・さがり」ランチ【富山市グルメ】
-
マラソンシーズンが終わり水泳の練習再開。夏が楽しみ【トレーニング日記】
-
45歳の誕生日を迎えて考えたこと。歳はとりましたが、今の自分もなかなか好き
-
放置していたTwitterを少し整えました。 Twitter の発信ももう少し充実していく予定
-
親指シフト導入から8か月。予測変換と音声入力の弊害? 忘れている字がありました
-
漢字の連続は6文字程度までがオススメ。分かりやすい文章を書くコツ
-
何かを変えたい時は、行動を変える……というわけで、アミノバリューランニングクラブに入会
-
Q「編集費」って何ですか? A「編集業務」への報酬です。Q「編集」って何するんですか? Aそれはね……
-
アクセサリー作家・MIOORE(ムーア)さんに、シンプルなかんざしのオーダーメイドを依頼。おまけにピアスも!
-
気温36度のフルマラソン。イーブンペースで走れたのは小出監督のおかげ【黒部名水マラソン参戦レポート】
-
試食会の企画とPRをお手伝い。徳永食品が富山短大と共同で、富山県産豚レバーのペーストを開発中!
-
オートクチュール宝飾サロンJ.C.BAR・嶋直樹さんに学ぶ情報発信を続ける大切さ【伝える流儀5】
-
パーソナルブランディングの第一歩は自分と客観的に向き合って「強み」を自覚することから
-
「実績がなくても、 フリーライターになれますか」という質問にご回答
-
黒部名水マラソンに備えてウォーターローディング。当日の暑さ(と宇奈月ビール)対策も忘れずに!
-
「収入と時間のゆとりを両立するための 情報発信&ブランディング講座」開催レポート