パーソナルブランディング– category –
-
周年を振り返って年表を作ったら、次は「ストーリー」のあらすじを見つけよう!【初めてのストーリーブランディング】
-
林原商店のあゆみの振り返り。10年の年表を作って感じた自己信頼感と自己肯定感
-
ニッチ市場の例と小規模事業者(個人事業主やひとり社長など)にオススメする7つの理由と注意点
-
Instagramを集客につなげたい起業家やお店のための「プロフィール」の書き方。その役割と今すぐ改善できるポイント7選
-
情報発信やブランディングは自分の「属性」や「立ち位置」を意識。未熟でもいい、オリジナリティある役立ちコンテンツをつくろう!
-
「ご親切にありがとう」がマイナスのブランディングにならないようご注意! 起業時の名刺やロゴ、ホームページのご相談
-
ビジネス成功に欠かせない「コンセプト」とは? ブランディングに取り組む前に言語化するメリットと言葉にまとめる考え方
-
「働くきんゆう女子活躍推進会議」(富山県信用保証協会主催)の令和5年度第2回で、ブランディングについてご講演
-
男性も歓迎の手作りプライベートサロン「リラクゼーションサロンforme-フォルム-」(富山市)セラピスト・川 育代さま【お客さまの声・ブランディングコンサル】
-
経営理念を作るメリットと、伝わる・役立つ経営理念の作り方
-
サイクリングツアー企画運営・自転車関連事業コンサルティング「HAPPY CYCLING(ハッピーサイクリング)」(富山市)、代表・高橋尚子さま【お客さまの声・ホームページの文章作成(コピーライティング)】
-
コメント「共通点が多すぎて驚きました!」 プロフィールや体験を詳しく書くメリット
-
ひのき酵素浴とオイルトリートメントの相乗効果「ひのき酵素浴 tao」金山貴子さま 【お客さまの声/ホームページの制作・コピーライティング】
-
正しい立ち方とスポーツシーンのポージングを「姿勢と歩き方トレーナー」岡村祥子さん(クレッシェンド・射水市)に学ぶ。自信をもって立てて、Instagramマーケティングにも効果あり?!
-
ご質問「林原さんの今のお仕事は? ブランドプロデュースって、何をしているんですか」
-
「情報発信やブランディングをどうしよう……」と考える前に。まずは、経営戦略(コンセプトやビジョン)、マーケティング方針を言葉にしましょう!
-
「あなた『らしさ』を伝えるブランディングセミナー&交流会」(富山県信用保証協会アイラーレ主催)で講師を務めさせていただきました!
-
Webライティングやコピーライティング、ビジネスライティングを学んで、ECサイトやHP運営、ビジネスコミュニケーションをスムーズに効率よく!
-
「女性創業者のためのブランディングセミナー&交流会」(富山県信用保証協会さま主催)参加者募中!
-
女性専用自宅エステサロン「Loke&Welina(ロケアンドウェリナ)」(射水市)、代表・美容家 光彩馨さま【お客さまの声・ブランディングに関するコンサルティング】