椎間板ヘルニアで足が麻痺して後悔したこと
2021 年6月、左足が激痛に続く麻痺。椎間板ヘルニアが原因と分かり、全身麻酔の緊急手術を受けました。
手術を待つ間、もう走れなくなるのではないかとおののき、ずっと憧れていたのにロングディスタンスに出場していなかったことを大後悔し、
「神さま、もしまた走れたら、ロングにエントリーするので、走れるようにしてください……」
とお祈りしていました。
ヘルニア手術後、少しずつ動いてトライアスロン復帰
手術後はしばらく安静にし、2022年1月ごろにジョギング、3月にバイクを再開。
一部に麻痺は残るものの、7月にショート、9月にミドルの大会に復帰できました。
そして今年の新たな目標
そして、先日、佐渡国際トライアスロンのタイプA(ロング)の当選通知が届きました。
ひとまず「エントリーします」という神さまとの約束は守ることができました。
次は無事完走を目指します!
ケガしたり、仕事や私生活に支障が出たりしないよう、効率的なトレーニングを進めいきたいと思います。
無理なく楽せず楽しみます!
とにかく長年の夢であり、目標ではありますが、そのために仕事や私生活がおろそかになったり、ケガをしては意味がありません。
無理なく、かといって楽しないくらいの強度で、楽しくやっていきます。
応援よろしくお願いいたします!
これでいいのか自信がない……迷ったときは「言語化コーチング」
自分ではうまく言えない、うまく書けない……そんなときは、林原商店の言語化コーチングがオススメです!
お話を伺いながら、漠然とした想いやうまく言えないお考えを質問で引き出し、整理することからスタート。
ビジョン・ミッション、コンセプトなどを自分らしい言葉にしたり、ビジネスプラン・商品・サービスの企画をお手伝い。
理想に向かうための言葉やコンテンツづくり、オウンドメディア(自社媒体)やSNSの運用についてもアドアイスさせていただきます。
また、コピーライティングや読み物記事、理念と独自性を伝えるHP制作などを、ワンストップでお引き受けすることも可能です。
お申し込みはご連絡フォームからどうぞ! 精一杯サポートさせていただきます!
お仕事のご依頼
メルマガ登録はこちらから
ここだけに掲載している林原りかの「自分史的自己紹介」をお届け後、言葉やブランディングで、ビジネスと人生を充実させるヒントをお伝えしています。返信もOK!