スイム完泳! Bタイプのスタートを応援でき、20分間の貯金もできました!【2023佐渡国際トライアスロン大会Aタイプ参加レポート10】

2023年9月3日(日)に新潟県佐渡市で開催された佐渡国際トライアスロン大会のAタイプ(スイム 4.0km、バイク 190km、ラン 42.2km)を完走し、アストロマンになりました! 「ガンガン練習しているイメージもないのに、そんな大会を完走したとは…!?」という驚きのお声もいただいたため、今回は大会にむけた経緯や戦略、練習内容も含めてご紹介。「林原ができるなら、自分もできそう!」と思っていただけると幸いです。

目次

スイムは「Jump」でスタート!

スイムはスタート地点は、予想タイムが速い順でざっくりと分かれて並びます。私は前年のタイムで2周した想定で90分のあたりにおりました。

司会の方が「スタート30秒前…」などとアナウンス。いよいよ始まります。

そして、スタートのホーン。スタートの様子はこちらの動画でもご覧いただけます。※クリックするとスタートシーンです↓↓↓↓↓

スタートのホーンと同時にかかった楽曲は、ヴァン・ヘイレンの 「Jump」です。

 You’ve got to roll with the punches to get to what’s real(本物を手に入れるためには、耐える必要がある)

と始まり、

Hey you! Who said that? (ねえ、君! だれに言われたの?)
Baby, how you been? (ベイビー、君はどんな気持ち?)
You say you don’t know (君は、それを分からないの?)
You won’t know until we begin (自分でやり始めないと、分からないよね)

と続き、

Go ahead, jump (前へ進んで、跳べ!)

と呼びかける楽曲です。昨年は「Danger Zone」でしたから、ずいぶん明るい選曲ですね!と

Highway to the Danger Zone (危険地帯への高速道路)
Ride into the Danger Zone (危険地帯へ乗り込もう)

ですもん。これはこれで、張り詰める感じがかっこいい曲ですが、今年の私の心境には「Junp」の方がぴったり来ます。

今年もよい選曲をありがとうございます。

こうして約1000人が一斉にスタートしました。Go ahead, jump!ですよ~!

スイムコースの特徴

佐渡のスイムコースは三角形を時計回りに泳ぎます。1周2kmをAタイプは2周します。

海岸から第一ブイまでは900m、第一ブイから第二ブイまでは200m、第二ブイから海岸まではまた900mです。

画像引用 http://www.scsf.jp/triathlon/course.html
前々日の様子

6時にスタートで、1周(2km)の関門が7時20分(1時間20分)、2周目の関門は8時40分(2時間40分)。関門時間は4kmを泳ぐ方ならそこまで厳しくないのではないでしょうか。

地形は遠浅、波も毎年穏やかで、とても泳ぎやすいスイムコースです。

また角のブイやコースのブイが大きく、コースロープに沿ってライフセーバーさんがたくさん配置されているため、コースの確認も比較的しやすいかと思います。

周回コースを1000人で泳ぐため、後ろから泳ぐと流れるプールのように水流ができていて、私は普段よりラクに感じます。

というわけで、あまり気負わずに行きましょう!

スイムの戦略は「泳ぎ切ればOK!」

スイムの戦略はまず「泳ぎ切ること」。

なぜなら、スイムのタイム差は、ギリギリ完走という目標達成に対して、そこまで大きく影響しないからです。

スイムで10分縮めるには相当頑張らないといけませんが、10分はその後のトランジションや給水、トイレなどならあっという間。

バトルやパニックや力尽きるリスクを負ってスイムで頑張るより、その後のバイクやラン、トランジションや給水を縮める努力のほうがずっとラクです。

また、全体の中ではスイムの位置づけはウォーミングアップ。今年は陸の上で走ってアップしない分、最初の1周がアップです。

というわけで、スイムは1時間30分で泳ぎ、トランジションは長めに30分を見越して、スイム+T1で2時間以内を目標としました。

スイム1時間30分なら、Bタイプのスタートを見ることができます。仲間の応援もしてからバイクに行きたかったんですよね。

マナー良きスイム上級者とみんなで泳ぐ流れるプール

棄権だけは避けよう!

そうして泳ぎだして感じたことは、今年もやはり泳ぎやすい! 

波は穏やかで、スタートからしばらくは浅瀬。私の周りは歩いてスタートする方が多くいらっしゃいます。

私は海の中で歩くと足が疲れるので、早めに泳ぐほうが好きです。それに、泳ぎ始めに万一怖くなっても、足がつくところなら、一度立って気持ちを落ち着けることができます。

というわけで、腰くらいまで水が来たら、泳ぎ始めました。

視界を確認して、ゴーグルに水が入らないことを再度確認。うん、大丈夫。水をひとかき、ひとかき。うん、大丈夫。

とにかく、ギリギリ完走を狙う私たちとして絶対に避けたいことは、「スイムでパニックで棄権」です。

スイムで棄権したら、ここまで頑張ってきたバイクや苦しかったブリックランなどの練習がパーですからね!

ありがたいことに、Aタイプは前回のBタイプ以上に泳ぎが上手でマナーのよい方ばかり。とても泳ぎやすい印象でした。

左右呼吸とヘッドアップで進路を確認

佐渡のコースは時計回りのため、右呼吸だとコースロープを確認しやすいと思います。

私は右呼吸ですが、1時間半も同じ片側呼吸だと疲れ方が偏るので、ときどき左呼吸もはさみます。

そのとき反対側にはライフセーバーさんが見えるので、ロープとライフセーバーさんと周りの選手を確認していれば、コースアウトしにくいでしょう。

前の人についていけばだいたいOKですが、曲っている方もいるので、ヘッドアップもたまにして、空いている場所と最短距離を狙いましょう。

流れについていくコバンザメ作戦

周回コースを後の方から泳ぐと、流れるプール状態になることは先述しました。

さらにトライアスロンのスイムのいいところは、前の泳者についていく「ドラフティング」が可能なことです。いわゆる「コバンザメ泳法」ですね!

本当にラクなので、コバンザメの練習は絶対にしておくべきです。

なお、泳者の横や後ろにつく方法もありますが、私のオススメは斜め後ろです。自分よりも少し速い人の腰あたりについて泳ぐと、お互いの動きを邪魔しあうことなく、前の人の水流に乗ることができます。

ただ、斜め後ろはバタ足が強い方だと息継ぎにしぶきがかかったり、蹴られたりすることもあるので、バタ足をほとんど打たない方ならなおいいですね。

私の場合、1周目はゆったりと自分のペースでカラダをほぐす意識で泳ぐ、2周目はピッチを上げてぐいぐいと。いずれも、少し前の人に乗り換えながら、その人の腰のあたりについていきました。

思うようにつけないことや、他の選手の間に入り込んでしまうこともありますが、佐渡はぶつかったときも、スイとよけあうようなマナーの良さを感じます。

そんな風に泳いでいると、1周目はあっという間。2周目も問題なく泳げそうだと確信しました。

沖ではニモの色違いのような黄色い魚がたくさん泳いでいてます。気になっていたクラゲも何回か見かけましたが、興奮しているせいか、刺される痛みなどはぜんぜん感じませんでした。

そしてスイム2周目が終わるころ、ヘッドアップするとBタイプの選手たちがまだ岸にいるのが目に入ってきました。

やった! 間に合いました!

タイムは1時間30分07秒でほぼ目標通り。楽しくスイムを終えることができました!(スイム順位602位)

T1は落ち着いて。日焼け止めをお忘れなく!

スイムアップしたら、水で口をゆすいで、アクエリアスで水分補給。それからトランジションに向かいます。

途中にはシャワーがあり、海水を流すことができます。

スイムアップ後のシャワー(前々日の設営風景)

ちなみに、ここでシャワーを浴びながらウェットスーツを脱ぐと、脱ぎやすいですよ!

それからトランジションに入りました。意外にバイクがたくさん残っていて、ちょっと嬉しい。

お次は、苦手かつ長丁場のバイクパートです。戻れもしませんし、落ち着いて準備にかかりましょう。

ウエアを着替える時間のゆとりがないのは先述の通り。

蒸しパンをもぐもぐ食べながらヘルメットなどのアイテムを装着しました。

なお、何度かT1で塗り忘れて痛い目を見ている日焼け止めは、今回はしっかり塗りましたよ。

私の中で最強の日焼け止めのこちらを用意。

どうせ、だれも私のことなんて見ていません。白浮きも気にせずべたべた塗ってから、乗車ラインへと向かいました。

T1にかかった時間は9分44秒。バイクスタートは7時39分51秒となりました。

スイム+T1の目標は2時間で、8時にバイクをスタートする予定でしたから、スイムで20分間ほどの貯金を作ることができましたよ!

メルマガ登録はこちらから

ここだけに掲載している林原りかの「自分史的自己紹介」をお届け後、言葉やブランディングで、ビジネスと人生を充実させるヒントをお伝えしています。返信もOK!

メールマガジン登録フォーム
お名前(姓)  *
 本名でお願いします
お名前(名)  *
 本名でお願いします
メールアドレス  *

お仕事のご依頼はこちらから

ご依頼フォーム へ

ご感想・ご質問を募集中!

Google Docs
ご感想・コメントお待ちしています! ブログ「林原商店」へのご感想、コメント等はこちらからどうぞ。ご質問にはブログを通じて100%回答させていただきます。※ご質問の意味が理解しかねる場合は、お答えいたし...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次