もうすぐ大会ということで、バイク屋さんに行ってきました。
バイクの整備のほか、先日取り付けたエアロバーの位置の調整もしてきました。
今回は出てみたいと長年憧れてきた大会で、距離もいつもより長いので、バイクのパンクで走れなくなるのは絶対に避けたいところ。
というわけで、パンクの直し方やチェーンが外れたときの対処を、復習してきました。
これで、パンクしても安心です。
焦ってトレーニングしても、急に強くはならないので、修理方法の復習とかイメージトレーニングとか気持ちを明るくするとか、それ以外の状態を整えるよう心がけています。
メンタルが元気だと、体も動きますからね!
走った距離
自転車で20キロ
お仕事のご依頼はこちらから
メルマガ登録はこちらから
ここだけに掲載している林原りかの「自分史的自己紹介」をお届け後、言葉やブランディングで、ビジネスと人生を充実させるヒントをお伝えしています。返信もOK!>>メルマガ読者登録へ
ご感想・ご質問を募集中!
Google Docs

ご感想・コメントお待ちしています!
ブログ「林原商店」へのご感想、コメント等はこちらからどうぞ。ご質問にはブログを通じて100%回答させていただきます。※ご質問の意味が理解しかねる場合は、お答えいたし...