お知らせ
言葉の力で、「らしさ」をカタチに。
「林原商店は、言語化ブランディングを通じて、
中小企業や専門家の夢と理想の実現をサポートしています。
常識や前例にとらわれない一人ひとりの「らしさ」が、
豊かな社会をつくると信じて。
あなたの想いを言葉にし、未来へとつなげます。
自分の力で、一歩前へ。自分史上、最高のあなたへ。
林原商店は、そんなあなたを応援しています。
ブログ
新着記事
-
貧困・暴力・妊娠の世代間連鎖を止めるには? 女性の生きづらさを考える【とやまcocolo会/種部恭子さん講座レポート】
-
【掲載情報】「メディア掲載」に「利用者インタビュー」(HIBARI NESTさま)「おしゃれな内装を活かして開業。大好きな場所で、イメージコンサルタントを始めました」を追加
-
「専門家」と「事業家」の違いとは? 私の経験から考えるメリット/デメリットと選び方
-
レモンの風味が爽やかな射水市生まれのクラフトビール誕生に関わらせていただきました!
-
【更新情報】「メディア掲載」に「林原りかの 暮らしの愉しみ 射水日記」72「6年間の感謝をこめて。発見と思い出をたどる『射水サイクリングコース』を走りました!」(射水ケーブルネットワーク)を追加
-
【掲載情報】「メディア掲載」に「利用者インタビュー」(HIBARI NESTさま)「会社設立の不安も、HIBARI NESTのサポートのおかげで乗り越えることができました」を追加
林原商店の特徴
「自分らしさ」を言語化し、伝えるブランド編集者
クライアントの価値観や「らしさ」を引き出し、コーチングと編集スキルを組み合わせて、言葉に落とし込みます。
メディア編集、記事・コピー・ロゴ作成、情報発信サポート等ワンストップで、ブランディングを支援。
コーチングと文章に基づく「伴7走」スタイル
思考整理やビジョン明文化をサポートする言語化コーチング、コンテンツ制作やライティング指導等を通じて、自立して進められる力を育てます。
≫「Coach Interview」※外部リンク
地方中小企業や働き方を大切にする女性への応援
自宅しごとスタイルで起業し、ワーキングマザーや地域の専門家など、多様な働き方を支援。
「地方の良さ、個性を活かした価値発信」の支援で、地域活性化にも貢献。
ライフスタイルと仕事の融合・相乗効果
家庭や子育て、趣味、仕事が互いによい影響を与える働き方を実践し、提唱。
代表の林原りか自身もトライアスロンやDIY、料理などを楽しみ、そのライフスタイルや考え方をもとにコンサルや講演も行っています。
林原商店のサービス
ブランディング
オウンドメディア(自社媒体)づくり、情報発信、ビジネスプランやコンセプト・ビジョン等の明文化などをサポートし、ブランディングやコミュニコーションを支援します。
林原りかの「話す」「書く」「聴く」「学ぶ」
林原りかの公私の経験や学んできたことがベースです。スケジュールの都合上、お早めのご依頼がオススメです。
ご依頼の流れ
ご依頼内容を確認し、お見積りをいたします。
※金額によって全額または半額の前払いをお願いしております。分割や補助金活用などの活用についてはご相談承ります。
着手金のご入金が確認できましたら、業務を開始します。
業務が終了しましたら、残金のお支払いをお願いいたします。
このあとも必要に応じて、サポートさせていただきます。