今までは「できるときにできることを」で済ませやすいよう、トレーニング記録はつけてこなかったのですが、今年の目標のひとつに「トレーニング頻度と時間を増やす」が加わったため、試しにトレーニング記録をつけてみることにしました。
トレーニング内容
1月16日(月)バイク(Zwift35分)、筋膜リリース・ストレッチ(30分)
1月17日(火)ラン(ジョギング1時間15分、10キロ)、筋膜リリース・ストレッチ(30分)
1月18日(水)ラン(練習会参加、ジョギング30分・変化走35分)
1月19日(木)筋膜リリース・ストレッチ(30分)
1月20日(金)バイク(Zwift2時間10分)
1月21日(土)ラン(ジョギング60分)
1月22日(日)スイム(練習会参加、2時間)
振り返り
今週は富山のこの時期にしては珍しく、屋外で走ることができました。
そのため、ジョギングを1時間程度できた日が3日。この時期はなかなか珍しいですよ!
それから、帰宅が遅くなったり悪天候のときはZwiftと、条件が整わないときの練習習慣もついてきた気がします。
室内ローラーは便利ですが、価格もそれなりなので、夜や悪天候時の運動習慣をつけるためだけなら、まずは筋トレ動画などでうごくのがオススメです。
ちなみに私はZwiftをするときには、仕事で気になっているテーマの講座動画をはよく見ます。
長くのることができますし、その間に勉強もできて、一石二鳥。
「仕事で忙しくて時間がないからトレーニングできない」という方にはぜひオススメですよ!
これでいいのか自信がない……迷ったときは「言語化コーチング」
自分ではうまく言えない、うまく書けない……そんなときは、林原商店の言語化コーチングがオススメです!
お話を伺いながら、漠然とした想いやうまく言えないお考えを質問で引き出し、整理することからスタート。
ビジョン・ミッション、コンセプトなどを自分らしい言葉にしたり、ビジネスプラン・商品・サービスの企画をお手伝い。
理想に向かうための言葉やコンテンツづくり、オウンドメディア(自社媒体)やSNSの運用についてもアドアイスさせていただきます。
また、コピーライティングや読み物記事、理念と独自性を伝えるHP制作などを、ワンストップでお引き受けすることも可能です。
お申し込みはご連絡フォームからどうぞ! 精一杯サポートさせていただきます!
お仕事のご依頼
メルマガ登録はこちらから
ここだけに掲載している林原りかの「自分史的自己紹介」をお届け後、言葉やブランディングで、ビジネスと人生を充実させるヒントをお伝えしています。返信もOK!