富山県信用保証協会さまの社内研修で、林原商店のブランドプロデュースの考え方と手法についてお話させていただきました。

目次
「経営支援のためのブランディング講座」
今回のテーマは「経営支援のためのブランディング講座」です。
同協会さまとは、8月から専門家派遣制度の専門家として契約させていただいています。これから起業しようという方、起業後しばらくたった方らを対象に、ブランディングやマーケティング、PRや広報対応のアドバイスをさせていただいています。
その様子を何回か見た協会スタッフの方が、「毎回お話が面白いので、社内研修でも話してもらえたらいいかも!」ということで、今回の研修会が実現しました。

秋晴れの昼下がりにも関わらず、ウトウトする方0人。積極的な質問もなされて、質問がないときのために用意した小咄は出番なし。とても話し甲斐がありました。

北陸中日新聞に取り上げていただきました
この時の様子は取材もあり、翌日の北陸中日新聞に登場!※たまには、取材される側にもなるのです。

講座を最後まで聴いてくださった記者さま。テーマは「ブランディング」でしたが、冒頭で話した「コーチング」部分が印象に残られたようです(私は、銀座コーチングスクール認定コーチでもあります)。
ご清聴ありがとうございます!
あわせて読みたい


各種ご相談・コーチング・コンサルティング
【ありたい姿や目標を明確に。言語化と実現のお手伝い】 マンツーマンでお話を伺います。日程、時間は相談のうえ、決定いたします。 ※守秘義務を遵守いたします。 ※対面…
お仕事のご依頼はこちらから
メルマガ登録はこちらから
ここだけに掲載している林原りかの「自分史的自己紹介」をお届け後、言葉やブランディングで、ビジネスと人生を充実させるヒントをお伝えしています。返信もOK!>>メルマガ読者登録へ
ご感想・ご質問を募集中!
Google Docs

ご感想・コメントお待ちしています!
ブログ「林原商店」へのご感想、コメント等はこちらからどうぞ。ご質問にはブログを通じて100%回答させていただきます。※ご質問の意味が理解しかねる場合は、お答えいたし...