広告や参加者募集ページに掲載する文章は、「コピー」の種類と役割りを意識するとうまく書ける

インターネットを利用してHPやSNSで商品を販売したり参加者を募集するページを自分で作れるようになりました。広告にも「文章を書いて送ってほしい」と要望されることもあります。うまく自分で書くために、文章の構造を意識するのがポイントです。

IMG_20180308_113244 (1)

【商品の説明はすべて口頭。イタリアの市場にて】

目次

何をどんな順番で書くか意識

販売ページも募集サイトの宣伝文句を書くとき、何をどんな順番で書くか、悩んだことはありませんか。

実は広告などの文章には、ある程度の決まりごとのような型があります。

これを意識するだけでも、文章を書くのがぐっと簡単になります。

コピーの種類と役割

広告の文章を「コピー」と呼びます。このコピーには、いくつかの種類があります。

文章を書くときには、それぞれのコピーと、それにふさわしい情報を配置しましょう。

キャッチコピー

見た人の興味を引き、続きの文章を読ませるのが役割りです。

視認性(パッと見たとき読める)を高めるため、大きな字で表記されます。

あわせて読みたい関連記事

リードコピー(サブコピー)

キャッチコピーとボディーコピーをつなぐ役割りを果たします。

そのため、内容は「キャッチコピーの補足」または「ボディーコピーを要約」した内容となります。

キャッチコピーよりは小さく表記されます。

ボディーコピー

商品・サービスの詳細を紹介して、読み手の心を動かし、購入や申込みという「行動」を起こさせます。

文字数は少ないことも多いこともあります。

大きさは、上記2つよりも小さく、本文サイズで表記されます。

紙面サイズに限りがある紙媒体や対面&口頭で説明ができる場合は少なめでもOK。

しかし、インターネットだけで申し込みや購入ボタンを押してもらう場合は、この文章でしっかりと魅力を伝え、購入をためらう気持ちを溶かす必要があるうえ、紙面にも限りがないため、多くの場合、文章量は長めです。

ここに載せるべき情報は例えば、以下のようなものです。

  • 商品・サービスを購入した場合のユーザーの変化
  • 商品・サービスのベネフィット
  • お客さまの声
  • 社会的信用・権威からの推薦
  • 商品開発ストーリー
  • 作り手の想い
  • 商品・サービスのスペック
  • 今すぐ買う必然性(数量限定、再生産なし、など)
  • 保証(返金保証、相談窓口など)
  • 今すぐ申し込みボタンを押すべき理由(「〇〇までは特典あり」など)
あわせて読みたい関連記事

見出しコピー

ボディコピーが長くなった場合は、ボディコピーをいくつかに分け、その部分の内容を要約した見出しをつけます。

見出しは、続く文章を読みたくなるように、また、見出しだけ拾い読みしても理解できるように、表現を工夫します。

ショルダーコピー

商品・サービス名やイベントタイトルなどの肩にあたる部分やポスターなどの上の角に入るコピーです。

文字サイズは小さめで、さりげなく記載します。

対象を示したり、主催者の姿勢を書き添えたり、全体に対する補足説明となります。

小さくても印象を左右するコピーです。

******

このように、広告文の構造とコピーの役割りを意識して書くと、伝えるべき情報を分かりやすく記載することができます。

分かりやすく伝えられれば、商品・サービスやイベントなどの魅力に納得してもらえます。説得力ある広告やサイトを作れるようになることでしょう。

あわせて読みたい関連記事

メルマガ登録はこちらから

ここだけに掲載している林原りかの「自分史的自己紹介」をお届け後、言葉やブランディングで、ビジネスと人生を充実させるヒントをお伝えしています。返信もOK!

メールマガジン登録フォーム
お名前(姓)  *
 本名でお願いします
お名前(名)  *
 本名でお願いします
メールアドレス  *

お仕事のご依頼はこちらから

ご依頼フォーム へ

ご感想・ご質問を募集中!

Google Docs
ご感想・コメントお待ちしています! ブログ「林原商店」へのご感想、コメント等はこちらからどうぞ。ご質問にはブログを通じて100%回答させていただきます。※ご質問の意味が理解しかねる場合は、お答えいたし...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次