毎日の弁当づくりで、時短や栄養をうまく取るために心がけていることをご紹介しています。今日は鶏むね肉のマヨチリ焼き弁当です。
目次
本日のメニュー
- 鶏むね肉のマヨチリ焼
- 新湊産カタクチイワシのオイルサーディンと自家製キャベツのガーリックソテー
- もやしとワカメの醤油麹ナムル
- キウイ
- ソーセージと野菜のコンソメスープ
ひと工夫
- 鶏むね肉は、砂糖と塩を同量溶かした水(ブライン液)につけておくと、ふっくらやわらかくなります。ブラインは目分量ですが、概ね水100ccに塩と砂糖を各小さじ1くらいです。
- 新湊産カタクチイワシのオイルサーディンは週末にまとめて作っておきました。
メルマガ登録はこちらから
ここだけに掲載している林原りかの「自分史的自己紹介」をお届けしてから、言葉の力やブランディングで、悩みを解決して人生を好転させるヒントをお伝えしています。返信もOK!>>メルマガ読者登録へ
質問募集中!
林原商店レギュラーメニュー