毎日の弁当づくりで、時短や栄養をうまく取るために心がけていることをご紹介しています。今日は、「トクナガのやわらか白もつ」炒め弁当です。
本日のメニュー
- トクナガのやわらか白もつと大根の葉の炒めもの
- 蓮根フライ
- ひよこ豆とひじきと南瓜のサラダ
- 柿
ひと工夫
- トクナガのやわらか白もつは、賞味期限が45日と長いので、冷蔵庫に常備しておくと、弁当のおかずやおつまみの食材が切れたときに便利。おつまみにするときは、唐揚げが大好きです。(ちなみに、パッケージをプロデュースさせていただきました!)
- 蓮根フライは、ウォーターオーブン「ヘルシオ」で蓮根を蒸してから、炒めたパン粉をつけて「揚げないフライ」にしました。
- サラダの南瓜はヘルシオで蒸したもの。ホクホクして茹でるよりオススメ。
- ひよこ豆はIH鍋でまとめて茹でて、いろんな料理に使っています。
メルマガ登録はこちらから。
ここだけに掲載している林原りかの「自分史的自己紹介」をお届けしてから、「情報発信で人生を充実させるヒント」などお伝えしています。返信もOK! →メルマガ読者登録へ
ここだけに掲載している林原りかの「自分史的自己紹介」をお届けしてから、「情報発信で人生を充実させるヒント」などお伝えしています。返信もOK! →メルマガ読者登録へ
林原商店メニュー
募集中
ただいま募集中のイベント・講座はありません。
開催リクエストはこちらから
通常メニュー
【企業対象】ブランディング・広報担当
【個人対象】個別コンサルティング
セミナー・講演
執筆・出版
デンマークで取材!「女性活躍セミナー」動画販売
ご依頼フォーム
ただいま募集中のイベント・講座はありません。
開催リクエストはこちらから
通常メニュー
【企業対象】ブランディング・広報担当
【個人対象】個別コンサルティング
セミナー・講演
執筆・出版
デンマークで取材!「女性活躍セミナー」動画販売
ご依頼フォーム