バチカン市国のサン・ピエトロ寺院でクーポラへ。子どもと一緒に上れます

2018年3月に、3人の娘を連れて、イタリアを旅してきました。最終日の3月8日は、夕方まで宿の近くを散策しました。まずは、サン・ピエトロ寺院のてっぺん「クーポラ」に上ってきました。ちょっと大変そうなイメージかもしれませんが、子供と一緒にいけますよ。

IMG_20180308_092452

目次

「クーポラ」は屋根の上の出っ張ったところ

まず、クーポラとは何かというと、寺院などに作られた半球形につくられた天井のこと。

IMG_20180308_101355

ほら、上にぽんとででいます。この上は、上ることができる景観スポットです。

今回のローマ滞在では、雨の日ばかり。しかし、天気予報で最終日は晴れとのことだったので、この日に上ろうと決めていました。

さあ、行ってみましょう!

階段かエレベーターを選択

入り口は、寺院に向かって右側にあります。

寺院に入る行列とは別の入り口なので、ご注意を。

IMG_20180308_084039

 

まずは、入場チケットを購入します。

IMG_20180308_084146

途中までエレベーターを使うと10ユーロ(約1,300円)。けっこうします。

私たちは迷わず階段(8ユーロ)をチョイス。途中で休憩できる場所はあるので、ご安心ください。

警告の看板は、こんな感じ。

IMG_20180308_084255

 

重篤な心臓または循環器系の状態、または身体的に大きな障害がある人は、キューポラまで(551段)歩くことをお勧めしません。
あなたの健康に非常に危険な影響を与える可能性があります。

…ん? 551段? 大したこと、ないんじゃ……こんぴらさんは奥社までいくと1,368段ですからね。健康な方なら、さほど心配ないかと思います。

休みながら頂上へ

では、上る様子をご紹介します。スタートはこんな感じです。

IMG_20180308_084515

しばらく歩くと、一旦、そとに出るところがあります。

IMG_20180308_085504

ここでは、お土産やさんもあり、休憩ができます。

建物にはいると、寺院の丸い天井がすぐそこ。

IMG_20180308_085716

下から見るとこの穴のふちのところです。

上からだとこう。

IMG_20180308_085732

天井画もすぐそこです。

IMG_20180308_085817

 

一休みしたところで、さらに上を目指します。

IMG_20180308_085944

注意書きがもう1回……そんなに辛い?という気もしますが、巨漢の欧米人の方がぜいぜいヒイヒイとなっているところもお見かけしました。太るとなんでも不便ですね。

さて、ここからは、人ひとりの幅しかありません。確かに太い方には大変。

IMG_20180308_090226

誰かが止まると、全員止まってしまうので、責任重大です。

ただし、途中に数箇所、一人分の腰掛けスポットはあります。止まって休むなら、ここまでなんとか行きましょう。

さらに上ると、階段は鉄製に変わります。

IMG_20180308_090326

さらに螺旋階段。IMG_20180308_090604

 

そして! ついに!

IMG_20180308_090756

空が見えました!

バチカンとローマの眺望を満喫

子供たちは、景色を見ながら一休み。

IMG_20180308_091032

 

素晴らしい眺望が広がります。

IMG_20180308_091637

 

なかには、赤ちゃん連れなどご家族で来ている方もたくさん。子連れでも、ゆっくり上れば、たどり着けるかと思います。

IMG_20180308_091547

 

私が長女と来たときのことを思い出します。

【昔は柵が低くて怖かった】

Before & Afterな写真も撮影しました。上の写真と同じ場所で高1長女とパチリ。

IMG_20180308_092232 (1)

長女とは早いもので16年のつきあい。ほんと、でっかくなりましたわ。

関連記事

 

サン・ピエトロ寺院にも入れます

クーポラを堪能したら、階段を降りて戻りました。

IMG_20180308_093330

帰りのほうが、膝が笑います。

クーポラのあとは、寺院にも入れます。しつこくいいますが、サン・ピエトロ寺院は入場無料です。ダフ屋にだまされないように!

中は以前見ましたが、高1長女が「ピエタ」を見納めたいとのことで、再度入場しました。

IMG_20180308_100526

 

今回はバチカン美術館&サン・ピエトロ寺院(雨天)とクーポラ(晴天)を別々の日に訪れましたが、天気がいい日に時間が長く取れれば同日に行くのもいいですね。

関連記事

メルマガ登録はこちらから

ここだけに掲載している林原りかの「自分史的自己紹介」をお届け後、言葉やブランディングで、ビジネスと人生を充実させるヒントをお伝えしています。返信もOK!

メールマガジン登録フォーム
お名前(姓)  *
 本名でお願いします
お名前(名)  *
 本名でお願いします
メールアドレス  *

お仕事のご依頼はこちらから

ご依頼フォーム へ

ご感想・ご質問を募集中!

Google Docs
ご感想・コメントお待ちしています! ブログ「林原商店」へのご感想、コメント等はこちらからどうぞ。ご質問にはブログを通じて100%回答させていただきます。※ご質問の意味が理解しかねる場合は、お答えいたし...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次